カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
やっと世界遺産登録が決定しましたねえ、平泉。
おめでとうございます。 では、平泉探訪を続けましょう。 達谷窟、毛越寺の次に訪れたのは、中尊寺。 ![]() こちらが本堂。 でも観光客の目当てって、本堂よりも奥にあるこちらの建物だよね。 ![]() 金色堂。 写っているのは金色堂を覆っている、その名もまさに「覆堂」であり、 金色堂は覆堂の中。覆堂を入れば、金色のお堂の眩しさに圧倒されてしまう。 本尊は阿弥陀如来、そして菩薩、地蔵が仏界を守護しているとのこと。 覆堂内はもちろん写真NG。 このへたくそな文章では感動を伝えきれないので、 ぜひ訪れて見ていただきたい。 先週の日曜日なんかは、 高速千円が最終日で、JR東日本もJR東日本パスを発売していた時期だから そんな中、世界遺産当確の中尊寺はかなり混んでいるだろうと予想していたのに、 さほどでもなかった。 平泉周辺は地震の影響なく、みんな元気ですよ。
by RED-X_saitama
| 2011-06-26 07:34
| 東北
![]()
|
ファン申請 |
||