人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さいたま発○○行きⅡ


いつかまたさいたまへ
by RED-X_saitama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

富山の足・ポートラム

これは約2年半前、JR富山港線富山口駅。
富山の足・ポートラム_c0131981_001579.jpg

それが今や廃墟も同然(下の写真は今年1月6日に北陸本線の車内から撮ったもの)富山の足・ポートラム_c0131981_023346.jpg

けど、富山港線の終点岩瀬浜駅。2年半前はこう。
富山の足・ポートラム_c0131981_054177.jpg

今やここも廃墟・・・ではなく、こうなっている。富山の足・ポートラム_c0131981_065332.jpg

ホームも電車も新しくなって動いている。
じゃあさっきの廃墟になっている部分はなぜ?
それはルートを変えたから。そのルートとは
富山の足・ポートラム_c0131981_085059.jpg

道路上だ。ちなみに、途中の車窓で見ると、富山の足・ポートラム_c0131981_011917.jpg

ちょうど青い金網で囲まれた、雪が積もっている白い道が昔の富山港線。
さらに、富山の足・ポートラム_c0131981_0175798.jpg

踏み切りの向こうにある右側のホームが、昔富山港線として使っていたホーム。
左側のホームが現在低床式車両「ポートラム」のホームとして使われている。

富山港線の時は昼間時1時間に1本で走っていたが、
ポートラムに生まれ変わってからは15分ヘッド。
使いやすさ格段に向上。
始発駅富山駅前は
富山の足・ポートラム_c0131981_0224868.jpg

JRの駅からアクセス抜群!
そして終点の岩瀬浜駅は
富山の足・ポートラム_c0131981_024374.jpg

連絡バス「フィーダーバス」と同一ホームで乗り換えられる。
ここでおしいのは、バスが低床式ではないこと。小型バスでも今は低床式があるからね。
他のバス停が対応なっていないからかもしれないけど、
低床式車両ポートラムのアクセスバスとしてはそこまでしないと。
また、せっかくスーパーマーケットの前に停留所を設けているところがあっても
その停留所とスーパーとの間に段差があるとなあ。
そこのあたりがいまいち中途半端な感がするなあ。
けど、富山港線の時代と比べて、乗客は格段に増えている気はしたな。

で、下の写真は富山駅の南側を走る富山地方鉄道の市内線。
富山の足・ポートラム_c0131981_030529.jpg

将来的には、富山駅の北側を走るポートラムが、南側を走るこの市内電車と直通運転をする計画があるらしい。北陸本線が完全橋上化してからの話になると思うが、これが昨今話題になっている都市の空洞化の打開策となるかどうか。
金沢もパークアンドライドの施設が整っているし、北陸の都市交通から目が話せない。

by RED-X_saitama | 2008-01-31 00:39 | 鉄道旅
<< 合格祝い 宮古島の牛さん >>